パチスロ AKB48 バラの儀式/レア小役確率とボーナス同時当選の設定差・じゃんけんボーナス中の共通ベルにも注目!設定判別
スロット新台 AKB48 バラの儀式
小役確率と設定差の解析情報です。
通常時のレア役と、ボーナス同時当選時のボーナス種類、またREG中の共通ベルに設定差が存在。設定判別の際は重要な項目になってきますので、ぜひチェックされて下さい^^
以下からどーぞ。
目次 (タップで移動します)
通常時の小役確率
通常時は弱チェリー・スイカ・強チャンス目Aに設定差が存在。設定狙い時は要カウントです!
設定差のある小役
設定 | 弱チェリー | スイカ | 弱チェ・スイカ 合算 |
強チャンス目A |
---|---|---|---|---|
1 | 1/80.9 | 1/97.5 | 1/44.2 | 1/328 |
2 | 1/78.5 | 1/94.3 | 1/42.8 | 1/326 |
3 | 1/76.1 | 1/91.0 | 1/41.5 | 1/318 |
4 | 1/73.6 | 1/86.8 | 1/39.8 | 1/312 |
5 | 1/71.6 | 1/83.0 | 1/38.4 | 1/302 |
6 | 1/67.8 | 1/79.4 | 1/36.6 | 1/299 |
設定差のない小役
設定 | リプレイ | 9枚ベル | 9枚共通ベル |
---|---|---|---|
1~6 | 1/7.3 | 1/8.9 | 1/262 |
設定 | 強チェリー | 弱チャンス目 | 強チャンス目B |
1~6 | 1/285 | 1/273 | 1/2731 |
特に弱チェリーとスイカの設定差が大きいので、設定狙い時はこの2小役に絞ってカウントすると良いと思います^^
小役でのボーナス同時当選の設定差
設定 | 弱チェリー +ボーナス |
スイカ +ボーナス |
弱チャ目 +ボーナス |
合算 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/16384 | 1/2849 | 1/1092 | 1/753 |
2 | 1/16384 | 1/2621 | 1/1074 | 1/728 |
3 | 1/16384 | 1/2260 | 1/993 | 1/662 |
4 | 1/8192 | 1/2048 | 1/936 | 1/596 |
5 | 1/8192 | 1/1872 | 1/851 | 1/546 |
6 | 1/5461 | 1/1725 | 1/830 | 1/508 |
ボーナス同時当選(特定ボーナス)時も着目すべき小役は『弱チェリー・スイカ・弱チャンス目』の3つです。特に弱チェリー+ボーナスは設定4・5は優遇、設定6で超優遇ですので、一度でも確認できれば高設定の期待度がかなり上がります。
BIGボーナス中の小役確率
BIG中のレア小役に設定差はなし!通常時とは確率が異なっています。
小役 | 全設定 |
---|---|
押し順ベル | 1/1.2 |
共通ベル | 1/11.0 |
弱チェリー | 1/60.0 |
スイカ | 1/71.8 |
強チェリー | 1/202 |
弱チャンス目 | 1/191 |
強チャンス目A | 1/272 |
強チャンス目B | 1/2048 |
ハズレ | 1/2048 |
REG/じゃんけんボーナス時の小役確率
設定 | 共通ベル | 共通以外のベル |
---|---|---|
1 | 1/20 | 1/1.05 |
2 | 1/18 | 1/1.06 |
3 | 1/16 | 1/1.07 |
4 | 1/14 | 1/1.08 |
5 | 1/12 | 1/1.09 |
6 | 1/10 | 1/1.11 |
まとめ/弱チェリー・スイカ・REG中の共通ベルをカウント
重要項目は
- 通常時の弱チェリーとスイカ確率
- 弱チェリー・スイカ・弱チャンス目でのボーナス当選
- REG中の共通ベル確率
の3点。
特にREG中の共通ベルは最大2倍の差がありますし、しっかりとカウントすれば設定の高低は見抜けると思います。
設定狙い時は色んな角度から推測し、設定判別の精度を上げて行きましょう^^
解析まとめ・記事一覧ページへ
いつもありがとうございます^^
応援して戴くと、うれしいです^^
タグ:AKB48バラの儀式